和田竜、新潮社
☆☆☆
舞台は戦国時代末期、織田信長によって包囲された大坂本願寺です。
瀬戸内海を航行する商船から通行料をとることで繁栄していた村上家の娘、景(きょう)20歳は粗暴で容姿が悪いため、この時代の基準からすると婚期を逃した娘と周りから見られています。
景も年頃の娘並みに男性への憧れはあるのですが、外見のせいで女性として扱われたことがなく、また本人もお淑やかにしているよりは、海に出て海賊働きしていることが性にあっているので、瀬戸内の海を海賊船に乗って所せましと暴れまわっています。
そんな景にとって気楽で愉快な日常にも少しずつ暗雲が立ち込めてきます。戦を華やかなものと思っていた景は、興味本位で大坂本願寺を攻略するために信長が築いた砦に潜り込むことに成功し、そこで本物の戦を目の当たりにするのですが、それは景の思っていた戦絵巻のなかのお話とはかけ離れたもので、参加する武将たちの私利私欲がむき出しになったサバイバルゲームだったのです。
本物の戦争に心を傷つけられた景は瀬戸内へと帰り、海賊船に乗ることもやめ、陸で大人しく暮らし始めるのですが、その穏やかな暮らしも長くは続きません。村上家が信長に敵対することを決めたことにより景の運命が急転するのです。景は、後に木津川合戦と呼ばれることになる戦に参加することになるのですが、そこで景は何を見て、どんな行動をとるのでしょうか。
景は難しいことを考えるのは得意じゃありません。しかし、自分の美学に忠実で、それを貫くためなら命もためらいなく投げ出します。子供の頃から鍛えた武芸は素晴らしく、その力は戦場でいかんなく発揮されます。
また、日ごろ広々とした海上で生活しているせいか敵味方ともに海賊たちは陽気で、命のやり取りをしている戦場でも笑いとユーモアを失いません。そして、次から次へと人が斬られていくのですが、武家の家に生まれた人間は戦って死ぬことが当たり前と登場人物たち皆が思っているので、物語から湿っぽい空気は全く感じられず、清々しささえ感じられます。
若い女性が主人公なので、恋愛を期待される方がいるかもしれませんが、そういった要素は皆無なのであしからず。ですが、物語の始まりから終わりまで、戦闘シーンが目白押しなので、絶対に退屈はしない物語です。