私は、次の誕生日で50歳です。節目の年に同窓会を開こうとなったようで、初めて、高校の同級生だったらしい人たちから実家に招待ハガキが届きました。
なぜ、【同級生だったらしい】なのかというと、実行委員に名を連ねている四名の名前が記憶にまったくないからです。また、こういうときは往復はがきを使うと思うのですが、普通の官製ハガキで、
「出欠は下記のメールアドレスへ知らせること。なお、名簿作成のため、欠席であっても現住所、電話番号を記載し、送信すること。」
となってました。
私は、
『これ、実行委員の中に名簿屋に就職したヤツがいて、個人情報を集めてんじゃないの!?』
と心配になりました。個人情報の保護がこれだけ叫ばれているご時世にこんなやり方、ありなんでしょうか?もし、同窓会が本当に開かれるのだとしても非常識な人たちです。気味が悪くなったのでハガキは、細かく破ってくずかごに捨てました。
そもそも、私は同窓会になんて行きたくないのですが、今回のことで、
『私はなんで、同窓会に行きたくないのか?』
と考えるきっかけになったので、書き出してみることにしました。
①今回の同窓会の会費は1万円でした。楽しいかどうか不確実な同窓会に無職の私が1万円払うのは無理な相談です。
②私は無職です。こんな惨めな姿を大勢の前に晒したくありません。逆に考えると、同窓会をやりたい人って、たくさんの人を集めて、今のリア充の自分をアピールしたいんじゃないでしょうか?そんな奴らにマウンティングされるのは、まっぴらごめんです。
③無職、独身、子供なしの私です。きっと、同窓会に来る人たちは会社でしかるべき役職に就き、夫婦円満で、子育ても一段落した人ばかりでしょう。行けばきっと、今の自分と比較してしまいます。余計なことを知って、心の平穏を乱されるのはまっぴらごめんです。
④高校時代、私は落ちこぼれではなかったし、いじめられっ子でもなかったけれど、何をやっても平均点で、すごーく地味な高校生だったのです。今風にいうなら二軍ってやつです。そんな黒歴史を知っている人たちに会いたくありません。
⑤高校時代の私は友達が少なかった。仲が良かった子もいたけど、その子はたぶん同窓会になんて来ない。
⑥同窓会に行かなくても、仲が良かった人とは定期的に連絡を取り合っている。30年以上縁が切れていて、名前も顔も思い出せない人と今更会う必要がない。たとえ会っても、何を話したらイイのか分からない。
同窓会実行委員会のみなさん、私のことはそっとしておいてください。