これは、40代で就活するも3百連敗して就活を諦め、専業投資家になって、国際金融市場で孤独に戦う男の物語である。
先月の評価損益の増減は
-3,930,002円/月
でした。
★先月の最優秀と最下位
最優秀)RTX
+9.5%/月
最下位)イノベーション・インデックス・AI
-12.4%/月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先月の最優秀はRTXでした。防衛産業にたずさわる会社でトマホークミサイルを作っています。
先月の最下位はイノベーション・インデックス・AIでした。人工知能関連銘柄にだけ投資する投資信託です。
3月の経済ニュースはアメリカで関税が始まったことでしょう。私はこのことを受けて
eMAXIS Slim米国株S&P500
を売却しました。
インデックス投資は買ったら保持し続けるのが原則なのですが、アメリカの政治がとてもひどいので、いったん売ることにしました。
過去にいくどか貿易戦争が行われましたが、その結果に得られた教訓は、「貿易戦争に勝者なし」というものでした。教養のないアメリカ人たちがこれに気づいて関税を元に戻すまで手元の現金を多めにして機が熟すのを待つことにします。
※持ってる投資信託※
たわら先進国株式=たわらノーロード先進国株式
スリム先進国株式=eMAXIS Slim先進国株式インデックス
全世界株式除く日本=eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
イノベーションAI=イノベーション・インデックス・AI
たわら全世界株式=たわらノーロード全世界株式
SBI全世界株式=SBI・全世界株式インデックス・ファンド
SBI・SP500=SBI・V・S&P500インデックス・ファンド