あすにはなろう

思ったことをとりとめもなく書いてます。何のまとまりもありませんが、読んでいただけたらうれしいです。

雑居時代

うつ病の症状が一番重かったときにはテレビをまったく見れなかったのですが、今は一日1時間くらいなら見られるまで回復しました。

 

そんな中、チャンネルを回して面白い番組がないか探していたら偶然出会ったのが雑居時代です。神奈川テレビで毎週水曜日の午後7時から放送しています。

 

1973年に放送されたドラマをそのまま再放送しているのですが、私がまだ4歳のときの日本がテレビに映し出されているのです!

 

まだ小さいころなので記憶にないはずなんですが、それでもとても懐かしく感じるのはなぜなんでしょう?登場する男性は誰も彼もが煙草を辺りかまわずスパスパ吸っていて、室内であってもお構いなしです。

 

出てくる電話、自動車、女性の化粧と服装、何もかにもが今とは大違いです。

 

たくさんの女優さんが登場するのですが、明らかに今とは美人の基準が違っています。それでも20代だったころの大原麗子さんの美貌は素晴らしいの一言につきます。

 

お話はラブコメディです。フウテン暮らしの男性が5人姉妹と同居するお話です。

 

ヒロインは大原麗子さんで美人女優をキャストしているのですが、主演男優は石立鉄男さんで、三枚目俳優なのも昭和を感じさせます。

 

1970年代の日本の空気を感じられる素晴らしいドラマです。歴史的価値ありです。