※自己紹介※
42歳で仕事上のストレスからうつ病になり無職になる。40代中ごろ就活するが3百連敗して働いてお金を得ることを断念。しかたなく専業投資家になり、貯金してあった3千万円を元手に投資を始める。
先月の評価損益の増減は
+2,716,296円/月
でした。
★先月の最優秀と最下位
最優秀)イノベーション・インデックス・AI
+12.3%/月
最下位)SBI・全世界株式インデックス・ファンド
+5.4%/月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月に入って相場が安定してきたように感じます。トランプ大統領のお騒がせ発言に世界中の投資家が慣れてきたのでしょう。
アメリカと中国という経済大国が貿易戦争に手打ちをしようと動いていることも大きいでしょう。そもそもグローバル化を進めてきたのはアメリカなんだから、それを急に止めたら一番困るのはアメリカだと思います。
だから、世界中の国は慌ててアメリカと交渉するんじゃなくて、じっくりと機が熟するのを待って通商交渉すれば良いと思います。
凡庸な個人投資家ができる最善の策は、良い資産を長く持ち続けることです。これは資本主義が続く限り変わらないと思います。
※持ってる投資信託※
たわら先進国株式=たわらノーロード先進国株式
スリム先進国株式=eMAXIS Slim先進国株式インデックス
全世界株式除く日本=eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
イノベーションAI=イノベーション・インデックス・AI
たわら全世界株式=たわらノーロード全世界株式
SBI全世界株式=SBI・全世界株式インデックス・ファンド
SBI・SP500=SBI・V・S&P500インデックス・ファンド