あすにはなろう

思ったことをとりとめもなく書いてます。何のまとまりもありませんが、読んでいただけたらうれしいです。

40代で働けなくなった方へ

私は仕事上のストレスからうつ病になって、42歳で公務員を自己都合退職しました。

 

その頃の病状が一番重くて、起き上がることもできない日々が2~3年続きました。

 

40代中ごろになって老後資金が心配になり就活をしますが、3百通の不採用通知を受け取り絶望。さて、どうしたものかとうつ病を抱えながら考えた結果が資産運用をしてみるというものでした。

 

私にはそのときに3千万円の貯金がありました。こんな私と似たような条件で困っている人って日本に十人くらいいそうだと思うのです。そんな方へ私の発信する情報が役立てば良いなと思いながらこの文章を書いています。

 

私は、月一で自身の老後逃げ切り基金の運用状況を
【M―FUND戦記】
で発表してます。そこには運用資産の総額は書いていません。実は、先月ついに運用資産の評価額が7千万円を超えました!私は何も難しいことはしていません。いたずらで個別株も持っていますが、メインはインデックスファンドに投資することです。

 

本格的に始めたのが2018年からで、ちょうど6年間で2倍になりました。

 

この先、M―FUNDがどうなるかは神のみぞ知るですが、今のところの勝因は海外、特にアメリカ株へ投資をしたことです。

 

日本は衰退国家です。日本国内で資産運用するのは無駄と私は思います。

 

①就職活動が上手くいかない。
②ある程度の種銭を持っている。

 

以上、2点の条件が当てはまる40代の方は、インデックスファンドを通じて海外投資を始めることを検討してください。右肩下がりの日本しか知らない方には違った風景が見えてくるはずです。