あすにはなろう

思ったことをとりとめもなく書いてます。何のまとまりもありませんが、読んでいただけたらうれしいです。

スターバックスは大したことなかった

図書館へ行く途中にあるスターバックスがいつも満員で気になっていました。

 

スターバックスのコーヒーってそんなに美味しいの?」

 

とずっと思っていたのですが、このたび、友だちと入店し、コーヒーとドーナッツを体験してきました。

 

気になっていたんですが、これまで一杯5百円のコーヒーを飲む勇気がなかったのです。

 

結論から言うと「大したことなかった」です。たしかに、私が自宅でいれるコーヒーより少しだけ美味しいなと思いましたけど、ホントに少しだけです。自分で作れば一杯50円もしないでしょうからコスパ悪すぎです。

 

また、店内が騒がしくて雰囲気を楽しむお店という感じでもありませんでした。ソロキャンパーのヒロシさんが馬鹿にしていた【スタバの店内でアップルのノートパソコンを開いて仕事している意識高い系の人】が本当にいて笑えましたが、満席で込み合っているお店でノートパソコンを持ち込んで仕事をするのは非常識と私は思いました。

 

こないだ、2チャンネルのまとめサイトを見ていたら、貧乏な女性たちがどんなときに貧乏と感じるか話し合っていました。その中に

 

「気軽に喫茶店に行けない自分がみじめ」

 

と書き込んでいましたが、あんな場所なら行けなくても全然OK!うらやましくも何ともありません。

 

あんまり素敵な場所で、依存症になったらどうしようと少し心配でしたが杞憂にすんで良かったです。