2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
社会人一年生のときに始めた生命保険を止めました。 サラリーマンを辞めるときに補償内容を見直して掛け金を少なくしておいたのですが、50歳になったことで月の掛け金が 3千円→5千円 になったので、どうするか悩んでいました。 その結果、以下の理由で止…
ホリエモンが 「少額投資なんて無駄」 とネットに書き込んでました。 見出しだけ読んで、記事は読まなかったけど、いつも極論を言う人だなと呆れました。 日本の金利はずっと超低金利なので、資産を増やすためには投資するより方法がありません。なのに、少…
塚本はつ歌、産業編集センター ☆☆☆ 二人の中学生の物語です。 一人は、両親が不仲で、家庭内で喧嘩が起こるたびに心を痛めている女子中学生。 もう一人は、医学的には男性なんだけれど、自分の性に違和感を感じている男子(?)中学生です。 現実世界に居場…
☆上に紹介した写真は、ネットに掲載されていた女性の声優人気ランキングで1~3位の方々です。 テレビで、声優を目指す女性の日常を追ったドキュメンタリーを観ました。 はじめに、今の日本には声優の卵が約3万人いるとナレーションがあり、ビックリ!専門…
ヤマザキマリ、文藝春秋 ☆☆☆ 1933年に神奈川県のお金持ちの家に生まれ、深窓の令嬢だったリョウコさんが、両親の反対を押し切り、勘当同然で縁もゆかりもない北海道へ移り住んで、札幌市民交響楽団の設立にヴィオラ奏者としてかかわります。 親からの経…
新聞を見ていたら、各年代の平均貯蓄額が載ってました。 こういう企画はちょくちょくあるので、「ふ~ん」と思って眺めていたんですが、どの年代でも【貯蓄額ゼロ円】という人たちが約2割いて、 「60代で、貯金がゼロ円ってホント!?」 と驚いてしまいま…
あずまきよひこ、電撃コミックス ☆☆☆ もぉ、14巻で終わってしまったのかと思ってました。だって、14巻が出版された日付を確認すると、 2018年4月28日 ですよ。作者が創作意欲を失ったか、大病されたかのどちらかだと思ってました。ほんと、待ちに…
先月の損益の増減は +1,193,268円/月 でした。 ★先月の最優秀と最下位 最優秀)グーグル+9.7%/月 最下位)アマゾン-4.8%/月 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 再就職活動で3百枚の不採用通知を受け取り、就職活動に絶…